高次ナノ構造を有するAl含有多孔性シリカの開発と酸触媒機能の探索
研究責任者 |
亀川 孝 大阪大学, 大学院工学研究科マテリアル生産科学専攻, 助教
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
概要 | 省エネルギー・省資源・低環境負荷に貢献可能な新規なナノ触媒材料の創出を目指し、単分散な球状高分子微粒子を構造アシストとして調製可能な高次ナノ構造体、すなわち階層的なマクロ細孔とメソ細孔構造を併せ持つ多孔性シリカを利用した機能先進触媒材料の開発を行った。数多くの反応を触媒し、工業的にも重要な酸触媒機能を付与するため単核のAl種をそのマトリックス内に導入した高次ナノ構造体の調製法を確立した。さらに、その構造・機能を強く意識し、グリーンケミストリーを志向した触媒反応系への応用や吸着材としての利用を進め、高次ナノ構造の有効性について明らかにした。
|