1. 前のページに戻る

光ミキシングによるテラヘルツ波の発生と高分解能分光システムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 室 清文  千葉大学, 大学院理学研究科, 教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要独自に開発した1μm帯の高出力で高コヒーレントな外部共振器型半導体レーザとInGaAs光伝導アンテナを用いる小型のテラヘルツ分光システムを構築し、従来のシステムでは不可能なサブメガヘルツの超高分解能と50MHzステップでの高い波長制御性を実証した。最終目標とする3THzまでの広帯域化やエタロンによる100MHzレベルでの周波数較正、ミキシング光EO変調による高速信号処理技術の開発にまでは至らなかったが、光ミキシング光源に外部共振器型波長可変レーザを用いることの有効性・優位性は実証できた。今後、この成果をもとに、シーズ顕在化タイプなどへの応募を通して最終目標を実現していく。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst