1. 前のページに戻る

リファンピシン耐性およびRPOB遺伝子変異を指標にした抗菌物質高生産性乳酸菌の開発と新規抗菌物質の検索

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 稲垣 秀一郎  信州大学, 農学部, 助教
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要食用微生物により産生される有用成分は、安全性が保証されていることから機能性食品素材として幅広く利用されている。しかし、生産性が低いことから安定的な供給はまだ達成されていない。今後このような状況を打開するには、微生物による二次代謝産物の生産能を向上させることが不可欠であるため、本研究では放線菌で見出された育種技術を乳酸菌に応用し、バクテリオシンを高生産する乳酸菌の開発を目指した。本研究期間までに、取得したリファンピシン耐性株(100株)の中から、抗菌活性を向上させた12株を選抜し、またそのうち、ナイシンA生産性の向上させた菌株2株を選抜した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst