1. 前のページに戻る

廃棄物系炭化物による元素水銀蒸気吸収剤の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 植木 保昭  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 助教
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要本研究では、石炭燃焼や廃棄物焼却プロセスから微量ではあるものの排出されている元素水銀蒸気を吸収可能な吸収剤の開発を行う。水銀の酸化反応を促進することが分かっている塩素や硫黄を含有する、バイオマスや都市ゴミからのリサイクル資源である廃棄物系炭化物を吸収剤として利用する。具体的には、対象としている廃棄物系炭化物の比表面積制御および塩素や硫黄による化学的修飾を駆使して水銀吸収を活性化させ、既に水銀吸着剤として実用化されている活性炭の吸着能に匹敵する廃棄物系炭化物を利用した吸収剤の開発を目指す。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst