1. 前のページに戻る

繊維状ナノ金属の電界放出材料への応用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 梶田 信  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 准教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要タングステン、チタン、鉄、ニッケル、ステンレスへのヘリウムプラズマ照射を実施した。その結果、様々な金属において、繊維状のナノ構造金属ができることが明らかになった。さらに、温度やイオンエネルギーを変化させると、ナノコーンができることが明らかになった。これらのナノ構造体はナノバブルを構造中に含んでいることが透過型電子顕微鏡での観察結果から明らかになった。タングステンナノ構造体からの電界電子放出電流を計測した。Turn on電圧は約15V/μmであり、プラズマ照射により減少したものの、タングステンナノピラーや、CNTと比べると一桁高い値であった。また、電界集中係数は200程度であり、ナノ構造形成による増加はそれほど著しいものではなかった。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst