1. 前のページに戻る

血糖値を調節する血中遊離マイクロRNA

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 畑田 出穂  群馬大学, 生体調節研究所, 教授
研究期間 (年度) 2011 – 2012
概要短鎖ノンコードRNAで遺伝子発現制御を行うマイクロRNAは”エクソソーム”という膜に包まれ血中に遊離して安定に存在することから、臓器間の情報伝達物質として注目されている。申請者らはこれまでに肥満したマウスで増えている血中遊離マイクロRNAを発見し、そのうちの1つを健常なマウスに投与すると血糖値が上がることを見出した。そこで、本プロジェクトではこの血糖値を上げる遊離マイクロRNAが肥満や糖尿病の病態を改善する創薬のターゲット分子、バイオマーカーとなるかを明らかにすべく1このマイクロRNAの効果を抑えて、血糖値を下げることができるかどうか、2肥満や糖尿病の病態を改善できるかどうかについて検討する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst