1. 前のページに戻る

電極相界面極限利用を実現する高効率フロー電池

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR12C6
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR12C6

研究代表者

津島 将司  東京工業大学, 大学院理工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2012 – 2015
概要フロー電池は、蓄電量が可変でメンテナンス性も高く、電力の負荷平準化並びに自然エネルギーの大規模電力貯蔵など、我が国の電力の安定供給と高効率利用につながる蓄電デバイスとして期待できます。本研究では、マイクロ流体技術と電池技術を融合して、電極相界面の極限的利用を実現し、優れた充放電効率と高い出力を達成する高効率フロー電池の創成を目指します。
研究領域エネルギー高効率利用と相界面

報告書

(1件)
  • 2015 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst