1. 前のページに戻る

炎症の制御に基づく心不全の予防と治療

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR1286
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR1286

研究代表者

佐野 元昭  慶應義塾大学, 医学部, 講師

研究期間 (年度) 2012 – 2015
概要心不全はすべての心疾患の終末像であり、日本人の主たる死亡の原因のひとつです。肺うっ血による呼吸困難は、生活の質を著しく低下させます。従来の神経体液性因子の阻害、利尿剤だけでは、心不全の予防、治療に十分とは言えません。本研究では、心筋梗塞による心不全モデルを用いて、心筋梗塞後の炎症過程を増悪させる機序、終焉に向かわせる機序、肺うっ血の機序を明らかにして、免疫学的介入による新規心不全治療法の開発を目指します。
研究領域炎症の慢性化機構の解明と制御

報告書

(1件)
  • 2015 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst