体系的番号 |
JPMJPR12K1 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJPR12K1 |
研究代表者 |
青木 伸之 千葉大学, 大学院融合科学研究科, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2015
|
概要 | 既存の半導体素子は複数種類の金属で構成されているため、再生再利用プロセスが妨げられています。本研究では、フラーレン分子を「万能性基幹分子:PS分子」として利用する、再生型フレキシブルエレクトロニクスの構築に挑戦します。フラーレン分子間の結合状態の違いで「金属」、「半導体」、「絶縁体」の機能を創発し、フラーレンだけで電子回路を構成します。使用後の再利用も可能で、プロセスもドーピングなどが不要になる画期的なフレキシブルデバイスとなります。
|
研究領域 | 分子技術と新機能創出 |