1. 前のページに戻る

グラファイトの電子状態制御による新規触媒の創成

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR1296
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR1296

研究代表者

近藤 剛弘  筑波大学, 数理物質系, 講師

研究期間 (年度) 2012 – 2015
概要グラファイトは異種元素と相互作用をした場合やジグザグエッジと呼ばれる端の部分や欠陥部周辺で、エッジ状態と呼ばれる局在化した電子準位を出現させます。本研究では、グラファイトのエッジ状態の出現位置、密度、エネルギー準位を化学的および物理的手法を駆使して緻密に制御し、高価で希少なレアメタルである白金族金属の触媒機能を凌駕する高い選択性と触媒活性、および耐久性を持つ新たな触媒材料を創成します。
研究領域新物質科学と元素戦略

報告書

(1件)
  • 2015 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst