研究責任者 |
礒部 公安 岩手大学, 農学部 応用生物化学課程, 教授
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2013
|
概要 | 現在未利用のワカメ元茎およびメカブに市販の食品加工用酵素を作用させて、ワカメ元茎およびメカブの分解について調べた。そして、ワカメ元茎やメカブをペクチナーゼやリパーゼなどを含む酵素剤で分解できることを明らかにした。また、酵素添加量や作用温度あるいは作用pHを変化させることにより異なる分解度の分解物を作ることが可能であることを明らかにした。さらに、ワカメ元茎やメカブを分解する能力の高いカビを自然界から分離した。そして、分離したカビをフスマ培養して酵素抽出液を調製し、ワカメ元茎およびメカブの分解に用いた結果、分離菌株でも市販の酵素剤と同様に元茎やメカブを分解することができた。
|