1. 前のページに戻る

卑金属ナノ粒子によるプリント利用技術普及のための低コスト・大量合成プロセスの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 復興促進プログラム A-STEP 探索タイプ

研究責任者 林 大和  東北大学, 大学院 工学研究科 応用化学専攻, 准教授
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要卑金属ナノ粒子は、酸化の問題等から少量生産で非常に価格が高価であり、応用利用が難しい問題がある。本研究では、卑金属ナノ粒子の低融点降下を利用したプリント利用技術に大量使用し、普及のために、低コストで大量合成するためのプロセッシング技術開発を行った。様々な金属源及びプロセッシングの検討を行い、銅ナノ粒子クロムナノ粒子及びニッケルナノ粒子に関して、廃棄物が発生しない原料を用いた新規プロセッシングを開発し、50nm以下のナノ粒子を高濃度(1mol/L)で短時間・低温で合成することに成功した。このプロセッシングを用いて、大量生産することによって、金属ナノ粒子価格の大幅な低価格化が可能である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst