研究責任者 |
内藤 智之 岩手大学, 工学部 マテリアル工学科, 助教
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2013
|
概要 | 熱電変換材料は熱エネルギーを直接電気エネルギーに変換出来る。実際に熱電変換素子を作製するには性能が同程度でキャリアが異なる(電子とホール)材料を組み合わせる必要があった。そこで、本課題では単一材料で構成される単独型熱電変換素子の実現と磁場による熱電変換性能の向上を目標とした。単独素子作製に必要な異方的材料を作製・評価したところ、コバルト酸化物の熱電性能が異方性によって制御できることを見出した。また、磁場効果はあまり大きくなかった。今後に繋がる新しい知見は得られたが単独素子を実現するには至らなかったことから本課題の達成度はあまり高くないと言える。今後は、既存材料の性能向上と併せて新規材料の探索を実施する。
|