1. 前のページに戻る

検体検査機器のための小型圧電ミキサーの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 復興促進プログラム A-STEP 探索タイプ

研究責任者 真下 智昭  豊橋技術科学大学, エレクトロニクス先端融合研究所, テニュアトラック助教
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要臨床検査技師が手作業で行っている検体(血液など)撹拌作業などの自動化を目的として,数ミリ程度の大きさで液体を自由に撹拌することのできる圧電ミキサーの研究開発を行った.振動モード解析を用いてミキサーの振動を明らかにし,その振動が伝わって生ずる流体の運動を数値流体(CFD)解析で調査し,それらの計算結果に基づいて,設計手法を明らかにした.実験では,圧電ミキサーの周波数特性,振幅特性などのミキサーを制御するための基本性能を評価し,溶液回転数の目標値を達成した.他にもスケール効果,効率,溶液温度の変化などについても明らかにすることができた.

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst