1. 前のページに戻る

生コンスラッジ廃棄物の燃焼ガスからの有害物質の回収への適用性の検討

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 復興促進プログラム A-STEP 探索タイプ

研究責任者 宗像 健三  秋田大学, 大学院工学資源学研究科環境応用化学専攻, 教授
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要上記研究を実施するために、生コンスラッジ、珪藻土の入手を行った。また、これらを用いた、酸性ガスの吸収特性を把握するための実験装置を作成した。腐食性ガスを取り扱うため、実験装置のほとんどの部分はテフロン材による構成とした。本実験装置を用いて、塩化水素の吸収実験を行った。酸性ガス濃度の分析には、四重極質量分析器を用いた。この結果より、生コンスラッジが、塩化水素の吸収に有効であることがわかった。さらに、硫化水素の吸収特性の検討も行った。この結果から、硫化水素の除去についても生コンスラッジは有効に働くことがわかった。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst