概要 | 本研究は,日常食品の納豆に含まれる成分の抗菌,抗ウイルス薬の開発を試みるである。納豆由来5kペプチドのアミノ酸配列からホモロジーサーチを実施したところ,あるタンパク質のフラグメントに一致した。抗菌ペプチドに特有なアミノ酸配列(推定等電点は9.4で,生理的条件下では陽性荷電を帯び,二次構造予測解析でαヘリックスに富む両親媒性と推定された)を有していた。賞味期限切れのため従来は廃棄されていた納豆商品から納豆抗菌ペプチドを大量精製した。 洗浄前の手に付着した雑菌の培養実験の結果,コントロールと比較して納豆抗菌ペプチド添加系では雑菌の増殖が確認できなかった。発酵食品成分由来殺菌剤として有用と考えられる。
|