概要 | 本研究では,口を閉じた状態で舌を左右,前,斜め前方に押し付ける動作,口を開いた状態で舌を左右,上下,前方へ突き出す動作,開口,唾液嚥下などの様々な舌運動実験を行い,舌骨上筋群の表面筋電位から識別可能な舌運動の組み合わせと識別率との関係を明らかにした.また,重度障害者を対象とした舌運動推定実験を実施し,わずかな舌の前方突出で,意思伝達装置の操作が可能であることを確認した.今後は,識別可能な動作数や推定精度の向上を図るとともに,ユーザーフレンドリーなウェアラブル舌運動識別装置の開発に着手する予定である.
|