1. 前のページに戻る

微生物由来のナノ構造制御鉄酸化物の革新的機能創出

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 CREST

体系的番号 JPMJCR1271
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR1271

研究代表者

高田 潤  岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授

研究期間 (年度) 2012 – 2017
概要自然界に生息する鉄酸化細菌は、地下水が湧き出る場所で細胞外に鞘状やリボン状の特異な形をした酸化鉄構造体を作ります。研究代表者らは、これまで不要廃棄物とされてきたこの微生物由来の酸化鉄が鉄やケイ素を主成分とする非晶質ナノ粒子から構成されており、優れた機能(例えば、Liイオン電池負極特性やヒト細胞への親和性等)を持つことを発見しました。本研究では、材料科学、微生物学、電気化学、バイオテクノロジー、触媒化学、計算科学といった異分野融合体制のもと、人工的に化学組成やナノ構造を制御したエコ材料を創り出し、革新的機能を創出することを目指します。
研究領域元素戦略を基軸とする物質・材料の革新的機能の創出

報告書

(2件)
  • 2017 事後評価書 ( PDF )   終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst