1. 前のページに戻る

無機金属クラスター錯体の反応化学を機軸とした安定小分子の物質変換

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-C

体系的番号 JPMJCR12YA
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR12YA

研究代表者

川口 博之  東京工業大学, 大学院理工学研究科化学専攻, 教授

研究期間 (年度) 2012 – 2017
概要多様な元素の特性を最大限に引き出し、安定小分子の物質変換反応を可能とする反応場の構築を行います。反応場としては、遷移元素と典型元素から構成される分子性化合物である「無機金属クラスター錯体」を用います。遷移元素クラスター骨格の機能と典型元素の特性が相乗的に働き、従来にない物質変換が可能になると期待できます。本研究課題では、無機金属クラスター錯体の反応化学を基に、二酸化炭素、窒素分子の変換反応の開拓に挑戦します。
研究領域低エネルギー、低環境負荷で持続可能なものづくりのための先導的な物質変換技術の創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst