1. 前のページに戻る

多孔性配位高分子を反応場に用いたメタノール合成の開発

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 ACT-C

体系的番号 JPMJCR12YB
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJCR12YB

研究代表者

北川 進  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 拠点長・教授

研究期間 (年度) 2012 – 2017
概要人類はこれまでの高度な文明の発展と引き替えに、石油をはじめとする地下資源の枯渇を引き起こし、二酸化炭素の排出量の年々の増加を引き起こしてきました。本研究では、ナノ細孔を有する新規多孔性配位高分子を基盤とする触媒を創製し、身の回りにある二酸化炭素を資源として再生可能エネルギーから有用なメタノールをつくる新たな化学の創成を行います。
研究領域低エネルギー、低環境負荷で持続可能なものづくりのための先導的な物質変換技術の創出

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst