体系的番号 |
JPMJCR12YO |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJCR12YO |
研究代表者 |
柴崎 正勝 公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 所長
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2017
|
概要 | 論理的医薬リード探索が急速に発展する中で、実際の化合物を最小限の環境負荷でグローバルに供給するには既存の有機合成化学技術の抜本的躍進が必要であり、医薬品開発における最重要課題の一つです。本研究計画では、新たな機能コンビネーションを有する協奏機能触媒群を創製してより幅広い原子効率100% の実践的不斉触媒反応の開発を目指すとともに、重要医薬品の短工程不斉合成へ応用展開します。本触媒系の最大の特徴は、協奏的機能発現に基づく特異的活性化能により基質の事前活性化を行うことなく望みの反応実施ができる点であり、最小限の環境負荷で合理的な光学活性化合物合成法を可能としています。これらの反応群を高付加価値化合物である医薬品の実践的大規模合成に応用し、次世代型の実践的分子構築法として確立することを目指します。
|
研究領域 | 低エネルギー、低環境負荷で持続可能なものづくりのための先導的な物質変換技術の創出 |