検索
前のページに戻る
機能性遷移金属錯体の創製に基づくエチレン及びアセチレンと二酸化炭素からのアクリル酸合成法の開拓
研究課題
戦略的な研究開発の推進
戦略的創造研究推進事業
ACT-C
体系的番号
JPMJCR12Y3
DOI
https://doi.org/10.52926/JPMJCR12Y3
研究代表者
岩澤 伸治
東京工業大学, 大学院理工学研究科化学専攻, 教授
研究期間 (年度)
2012 – 2017
概要
これまで困難とされていた、炭素-炭素結合生成を伴う触媒的な二酸化炭素固定化反応を、機能性遷移金属錯体の創製を基盤としてさまざまなアプローチを検討し、これを実現します。また、反応の駆動力となる還元剤として、水素や光エネルギーを利用する方法の開発も併せて検討します。最終的な目的として、これらの新反応を利用して、エチレンやアセチレンから、工業製品として重要性の高いアクリル酸の高効率的合成法の実現を目指します。
研究領域
低エネルギー、低環境負荷で持続可能なものづくりのための先導的な物質変換技術の創出