1. 前のページに戻る

健康長寿を実現する住まいとコミュニティの創造

研究課題

戦略的な研究開発の推進 社会技術研究開発事業

体系的番号 JPMJRX1283
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJRX1283

研究代表者

伊香賀 俊治  慶應義塾大学, 理工学部, 教授

研究期間 (年度) 2012 – 2015
概要治療重点の医療から“疾病予防・健康増進”を重視する保健医療体系への転換が求められているが、健康づくり(一次予防)のみの対策には限界が指摘されている。ここで、社会レベルでの疾病予防(ゼロ次予防)の対象として、生活基盤である住環境の重要性が再認識されている。 本プロジェクトでは、高齢化率が日本の40年後と同じ40%に達する中山間地域の高知県梼原(ゆすはら)町をフィールドとした実証実験を行う。具体的には、フィールド調査に基づいて、ゼロ次予防推進に貢献する住環境の論拠を獲得し、住民主体型の生涯学習およびICTを活用した住環境見守りシステムによって、健康長寿支援のしくみを構築する。
研究領域コミュニティで創る新しい高齢社会のデザイン

報告書

(1件)
  • 2015 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-07-16  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst