体系的番号 |
JPMJRX12A2 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJRX12A2 |
研究代表者 |
小泉 令三 福岡教育大学, 東京学芸大学教育学部教授, 教授
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2015
|
概要 | 「生徒指導上の諸問題」(文部科学省)にあるように、小中学生の暴力行為やいじめが減少せず、また規範意識の低下などが言われており、非行や犯罪への関与や被害を減少させる必要が生じている。本活動では、生活体験の質や量が変化したことによって低下した子どもの社会的能力を、対人関係能力育成プログラムを用いて計画的・意図的に育て、それを基盤として規範行動を高めることによって、小中学校での犯罪の加害や被害を予防し、また児童自立支援施設入所者の問題行動後の矯正を図ることを目指すものである。
|
研究領域 | 研究開発成果実装支援プログラム(公募型) |