1. 前のページに戻る

カチオン‐アニオン両性糖鎖材料の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 門川 淳一  鹿児島大学, 理工学研究科, 教授
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要研究代表者が開発したアナログ基質を用いたグルカンホスホリラーゼによる酵素的グリコシル化技術を利用して、分岐状多糖非還元末端へのグルコサミン残基およびグルクロン酸残基の転移反応を行い、カチオン‐アニオン両性糖鎖の合成を検討した。反応条件を検討し、末端残基の導入率およびグルコサミン残基/グルクロン酸残基導入比の制御を可能にし、高度に構造の規制された両性糖鎖を調製できる技術を確立した。等電点および水溶液中でのpH変化による粒子径変化を測定し、医薬分野でタンパク質に匹敵する素材として利用可能な材料としての基礎的知見を得た。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst