1. 前のページに戻る

非線維性VI型コラーゲンを含む生体吸収性ナノファイバーを用いた神経再生用ガイドチューブの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 横山 茂  金沢大学, 医薬保健研究域 医学系, 准教授
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要I型コラーゲン(Sigma type 6)と生体吸収性人工ポリマーの混合溶液から、配向性をもたせたナノファイバーシートを作製し、別の生体吸収性人工ポリマーから作製したナノファイバーと組み合わせて、細胞培養液中での易融解性を抑制した。また、神経系培養細胞の生着性も確認した。さらに、このシートをシリコンチューブの中に詰め、神経再生用ガイドチューブの試作モデルとした。今後、このチューブを神経損傷動物モデルに装着し、再生誘導性を検定するとともに、企業との共同研究を継続して材質および性能を改善する。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst