鋳造プロセスによるMg合金への耐摩耗性皮膜のin-situ形成
研究責任者 |
金森 陽一 三重県工業研究所, 三重県工業研究所金属研究室, 主任研究員
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2013
|
概要 | Mg合金は耐食性や耐摩耗性が悪いことから、これらの機能が必要な部品については、表面処理が必須となっている。これらを低コストで向上させる技術が開発できれば、Mg合金の利用拡大が期待できる。そこで、本研究では、鋳造時に耐摩耗性に優れる皮膜を形成させることを目的とし、Mg合金溶湯とAl合金粉末を溶融・反応させ、皮膜を形成させる技術を検討した。具体的には、種々の条件で皮膜を作製し、組織観察、硬さ測定、EDSによる元素分析等を行い、皮膜形成に及ぼす金型温度、溶湯への加圧、粉末等の影響を明らかにした。また、皮膜の耐摩耗性の評価を行い、耐摩耗性に優れた皮膜を形成させるための最適条件等を明らかにした。
|