1. 前のページに戻る

三次元網目構造プロトン型リン酸ジルコニウムによるリチウム回収用吸着剤の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 中山 享  新居浜工業高等専門学校, その他部局等, 教授
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要Liイオン電池からの希少金属(Co、Mn、Niなど)を回収した後の処理溶液中から、Liを高純度/高収率で回収できるLi回収用吸着剤の開発を目標とした。そのLi回収用吸着剤には、「直接結晶析出法」によって調製したHZr2(PO4)3を用いた。HZr2(PO4)3中のHイオンとLiイオンの置換と同時に僅かに起こるNaイオン置換を抑える技術の開発に取り組んだところ、HZr2(PO4)3へのNa置換を完全に抑えることはできなかったが、(Li+Na)溶液中からLiを高純度/高収率で回収できる可能性が高いことが明らかになった。これにより、Liイオン電池の処理溶液中からのLi回収用吸着剤としてHZr2(PO4)3が有用であり、実用化へ向けた取り組みの展開が期待できる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst