1. 前のページに戻る

神経細胞間シナプス結合を同定するためのマルチ自動微小電極記録システムの開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 太田 桂輔  独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要生きた動物の脳内神経細胞間で行われる情報伝達機序を明らかにするためには、細胞内記録法によりシナプス結合を形成した神経細胞ペアから同時に細胞内電位を計測しなければならない。シナプス結合を形成する神経細胞ペアを効率的に探すためには、出来る限り多くの神経細胞から同時に細胞内記録を行う必要がある。しかし、細胞内記録法は"職人技"と呼ばれ、手動により複数神経細胞から記録を取ることは極めて困難である。この問題を解決すべく、自動的に細胞内記録を達成する自動微小電極記録システムを開発した。1電極あたりの成功率は63%、平均記録時間は56分、最大記録時間は193分という結果を得た。この自動細胞内記録システムを6台並列稼働させることで、最大4つの神経細胞から細胞内記録が達成できた。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst