1. 前のページに戻る

廃バイオマス資源からのエタノール生産ための実用耐熱性酵母の非組換え育種

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 星田 尚司  山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要熱性酵母Kluyveromyces marxianusの多様な糖資化能をバイオエタノール生産に活かすために、交配育種によりラクトース資化能力の高い耐熱性株、および、セロビオースからエタノール生産できる株の獲得を目的とした。まず、K. marxianus株間で掛け合せにより生じた交配株を選択するために各株の栄養要求性株を取得した。この方法で獲得した要求性株は子孫の選択、子孫の再交配をもシステマティックに進めることのできる株である。K. marxianusを掛け合せと変異処理を組合わせ目的株の獲得を行った。セロビオースの資化性が向上した株は現れたが、明確なエタノール生産能の増加は見られていない。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst