車両軽量化に資する鉄鋼とアルミニウム合金テーラードブランクの高品位プレス成形技術の開発
研究責任者 |
田中 努 地方独立行政法人大阪府立産業技術総合研究所, 金属材料科, 研究員
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2013
|
概要 | 素板を置く敷板や接合条件を適正化することによって、摩擦攪拌接合法でアルミニウム母材強度以上の継手強度を持つ鉄鋼とアルミニウムの異板厚異種金属接合材を作製できることがわかった。深絞り試験において、鉄鋼とアルミニウムの接合材では深絞り途中で早期破断したが、アルミニウム同士の異板厚接合材では、同板厚接合材に見られた局所変形や形状不良のない深絞りカップの作製に成功した。異板厚異種金属接合材の深絞り加工では、深絞りカップ端部接合界面の縮みフランジ変形に追従・対応できない場合には、接合界面で素板の面外変形が起こり早期破断を招くため、面外変形を抑制するような加工条件の確立や素板形状の適正化が重要であることがわかった。
|