1. 前のページに戻る

光反応性ポリマーを用いるユニバーサルコーティング材料の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 佐藤 絵理子  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 講師
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要塗布後に濡れ性の制御が可能なユニバーサルコーティング材料の開発を目的とし、光反応性部位を有するポリマーの合成および光反応による物性制御について検討した。側鎖に光反応性部位を有する種々のビニルポリマーを合成し、ポリマーのガラス転移温度と体積変化率、および光反応性部位の濃度と光反応に伴う濡れ性変化の関係を明らかにした。光反応に伴い体積収縮するポリマー薄膜に光パターニングを行うと効果的な濡れ性制御が可能であること、パターン形状により濡れに異方性が発現することを見出し、当初目標をクリアした。薄膜状態での光反応時間の短縮化により実用化へ大きく前進すると期待される。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst