研究責任者 |
村田 陽二 神戸大学, 医学研究科, 助教
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2013
|
概要 | 本研究開発では血管内皮細胞特異的に発現する受容体型チロシンホスファターゼVE-PTPを分子標的とし、抗VE-PTPモノクローナル抗体を利用した新たながん治療法の開発を目指した。本研究開発では、実施内容に一部変更が生じたが、概ね予定通りの実験を行った。その結果、腫瘍モデルマウスを用いた解析から抗VE-PTPモノクローナル抗体が腫瘍排除に有効である可能性が示唆された。今後、抗VE-PTPモノクローナル抗体の投与法の確立、有効性・副作用の更なる検証、抗体の腫瘍排除機構の解明、また、ヒト型化抗VE-PTPモノクローナル抗体の作製を行い、最終的に新たながん治療薬としての抗VE-PTPモノクローナル抗体の作出と特許取得に向け研究開発を進める予定である。
|