LSI標準プロセスによる超高速光検出器の低電圧動作化
研究責任者 |
丸山 武男 金沢大学, 理工研究域 電子情報学系, 准教授
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2013
|
概要 | 次世代ネットワーク用超高速・小型光集積回路の開発が急がれている。これまでに、LSI汎用ラインを用いて波長850nm帯の光検出器を開発し、動作速度3GHz超を達成してきた。しかし、動作電圧は10V程度であり、LSIと集積には電圧が高いという問題があった。 そこで低電圧化のため、MOSトランジスタ(電圧制御素子)によるCMOS集積回路から、バイポーラトランジスタ(電流制御素子)とMOSトランジスタが融合できるBiCMOS集積回路への変更を試みた。しかしBiCMOSプロセスにおける光検出器で、高速動作が出来なかったため、CMOS回路+TIAへの変更を試みた。
|