1. 前のページに戻る

難加工材用傾斜機能砥石の長寿命化を目指した固体潤滑物質複合化技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 佐藤 尚  名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要本研究では、Cu-Diamond傾斜機能材料のCu母材中に固体潤滑粒子であるグラファイトを複合化することで、強度と耐摩耗性に優れた難加工材用Cu-Diamond傾斜機能砥石の開発を試みた。まず、基礎知見を得るために、グラファイト粒子体積分率が異なるCu-SiC傾斜機能材料を作製し、強度および耐摩耗性の改善に適したグラファイト粒子体積分率を検討した。その結果、グラファイト粒子を約2vol.%複合化することが傾斜機能材料の強度および耐摩耗性の改善に有効であることを明らかにした。その知見に基づいてCu-Diamond傾斜機能砥石を作製した結果、耐摩耗性が約3倍向上した砥石を製造することに成功した。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst