1. 前のページに戻る

病原菌と結合するオリゴ糖結合ビーズの研究基材および生活用品への利用

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 鰺坂 勝美  新潟薬科大学, 応用生命科学部, 教授
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要本研究課題では、病原菌やウイルスが結合する性質を有するマンノオリゴ糖やヤギミルクオリゴ糖をビーズに結合し、そのビーズをカラムに詰める等して、病原菌を捕捉することを特徴とする生活用品あるいは研究基材の開発が目的である。そのためには、オリゴ糖の還元末端の糖の環状構造を保持したままビーズに結合する方法の開発が課題であった。本研究においては、マンノオリゴ糖とヤギミルクオリゴ糖を3段階の簡単な反応でビーズに結合することに成功した。これまでにマンノオリゴ糖を結合したビーズおよびヤギミルクオリゴ糖を結合したビーズの調製までは終了しているが、そのビーズと微生物との結合実験には至っていない。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst