高エネルギー・高出力密度の高性能蓄電材料としての誘電体/金属ナノ粒子集積体セラミックスの開発
研究責任者 |
和田 智志 山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 教授
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2013
|
概要 | 金属Ti粒子をチタン酸バリウム(BT)セラミックス中に高密度で分散させた3次元メタル-セラミックスナノ構造複合材料の作製を目的に研究を行った。金属Ti粒子表面をBTで被覆するため、酸化チタンナノ粒子をTi源、水酸化バリウムをBa源とし、水熱法によりBT/Ti複合粒子を作製した。この複合粒子集積体の間隙をBTでエピタキシャル充填するため、作製した複合粒子、BT粒子、酸化チタンナノ粒子混合粒子集積体を作製し、水酸化バリウム水溶液中での水熱処理により、3次元メタル-セラミックスナノ構造複合材料を作製した。その比誘電率は複合粒子の含有量が50wt%を超えると10万を超えた。
|