1. 前のページに戻る

マイクロ波による鳥類の呼吸・循環モニタ

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 中島 功  東海大学, 医学部, 教授
研究期間 (年度) 2012 – 2013
概要人畜共通感染症は重篤な未解決の課題で、例えば鳥インフルエンザウイルス H5N1感染者の死亡率は60%である。本研究は、家禽の健康状態、ことに呼吸 ・ 循環状態を電波により無拘束で計測する技術確立を目指す。成果としてニワトリの呼吸(気嚢)・心拍状態を体外からモニタに成功した。今後、鳥インフルエンザウイルス感染の吸器・循環の前駆症状を把握できれば、世界110億羽の家禽類に対して、延いては、人類への新種ウィルス感染による危機管理が行え、その経済効果は計り知れない。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst