エキソペプチダーゼを活用したタンパク質結晶化促進技術の開発
研究責任者 |
日野 智也 鳥取大学, 大学院工学研究科, 講師
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2013
|
概要 | 本研究では、タンパク質のペプチド鎖末端から順次アミノ酸を分解する酵素エキソペプチダーゼを用い、タンパク質の結晶化の阻害となりうるフレキシブルなペプチド鎖末端を消化し、結晶化を促進するための手法を開発することを目的とした。ペプチド鎖のN末端側から消化するアミノペプチダーゼを数種類併用することで、モデルとして用いた水溶性タンパク質の機能を損なわせること無くN末端を消化させること条件を見出した。さらに、N末端を消化したモデルタンパク質を結晶化したところ、N末端未消化の試料と比較して、結晶化の効率を高めることができた。一方、膜タンパク質について同様の処理を行ったところ、N末端の消化は行うことができたが、結晶化効率や分解能の変化はみられなかった。今後、N末端構造がフレキシブルであり、かつ、結晶化できていない、結晶はできるものの分解能が向上しない膜タンパク質について本手法を適用し、その効果を確認していきたい。
|