CCL2タンパク質によるヒトiPS細胞の安定培養および効率的分化誘導
研究責任者 |
長谷川 由紀 独立行政法人理化学研究所, オミックス基盤研究領域, 研究員
|
研究期間 (年度) |
2012 – 2013
|
概要 | マウスにおいてフィーダー細胞なしの状態で、CCL2タンパク質がiPS細胞/ES細胞の未分可能を維持しながら安定して培養させることを見いだした。ヒトiPS/ES細胞においては、フィーダー細胞なしでの培養が困難であるが、CCL2タンパク質をFGF-の培養液中に添加することでフィーダー細胞がなくても安定した未分化能を維持することを確認してきている。遺伝子発現変動をみてみるとヒトiPS/ES細胞の特徴でもあるエピブラスト様幹細胞からより未分化能が高くマウスiPS/ES細胞様のブラストシスト様幹細胞に変化していることが確認されていることから、CCL2添加により、マウスのようにより安定した培養、増殖が可能になるだけでなく、より効率よく安全に分化誘導が可能になると期待される。
|