1. 前のページに戻る

位相差走査型透過電子顕微鏡要素技術の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 先端計測分析技術・機器開発プログラム 一般領域 要素技術タイプ

体系的番号 JPMJSN12BB
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSN12BB
研究責任者 箕田 弘喜  東京農工大学, 大学院工学研究院, 准教授
研究期間 (年度) 2012 – 2014
研究課題ステータス 移管平成26年度(2014年度)をもってAMEDに移管
概要走査型透過電子顕微鏡に位相差電子顕微鏡法を応用することを可能にするための要素技術開発を目指します。本課題により、電子との相互作用が小さく、高い電子信号を得ることが難しい軽元素からの電子信号を増強させ、生物試料の構造解析における定量性を向上するとともに、材料科学における構造解析や局所化学組成分析の性能向上を目指します。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst