1. 前のページに戻る

HiCEP自動反応装置の活用・普及促進

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 先端計測分析技術・機器開発プログラム 一般領域 開発成果の活用・普及促進

体系的番号 JPMJSN12E1
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSN12E1
研究責任者 安倍 真澄  放射線医学総合研究所, 先端計測分析事業推進チーム, チームリーダー
研究期間 (年度) 2012 – 2014
概要【装置】本プログラム「機器開発タイプ」において開発した網羅的遺伝子発現解析法であるHiCEP法(包括的高感度遺伝子発現プロファイリング法)を応用した自動解析装置(HiCEPer)を開放(共同利用)します。【内容】今回開放を行うHiCEPerは、他の手法では網羅的な発現解析が困難な、少量の異なる細胞(生物種)が混在するサンプルについても、ハイスループットな解析(一度に96サンプル)を可能とするものです。本装置の活用により、医学研究、環境科学等の貢献が期待されます。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst