1. 前のページに戻る

カスタムメイドインプラントを用いた個別化医療の実現

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 土屋 弘行  金沢大学, 医学系, 教授
研究期間 (年度) 2013
概要我々が開発した抗菌効果と骨親和性を併せ持つヨード担持表面加工を施したカスタムメイドインプラントによる個別化医療の実現を最終目標とし、今回の研究を立案した。本研究開発では、最終的な薬事承認を踏まえ、まず金属試験片による物理特性を評価することとした。JIS規格に準じて金属試験片を3次元積層造形機で製作し、1処理なし、2酸化被膜のみ、3酸化被膜+ヨード含侵の3群で比較検討を行った。いずれの群も医療用チタン合金材料の国際基準であるASTM F136規格を十分に満たすものであった。3次元積層造形にヨード担持表面加工を加えた金属材料は、医療用インプラントの基本的な物理特性を十分に満たすものであることが確認できた。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst