1. 前のページに戻る

ソフトな清掃洗浄を実現する抗菌性キトサン微粒子口腔ケア材料の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 齋田(林) 佳菜子  熊本県産業技術センター(ものづくり室、材料・地域資源室、食品加工室), その他部局等, 研究主任
研究期間 (年度) 2013
概要キトサンはバイオマテリアルとして,無毒で,生体適合性に優れた特徴を持つ。本研究では,キトサン微粒子を口腔ケア材料として用いるために,う蝕原因細菌の一つであるミュータンス菌への抗菌効果などを検討した。まず,申請者らが開発したイオン交換相分離法により,多価アニオンを利用することでキトサン微粒子を調製した。調製した微粒子は,通常のキトサンが沈降してしまう水に対して高分散性を示し,ミュータンス菌に対して抗菌性を示した。キトサン微粒子は生体適合性の高いキトサンを利用していることや、ミクロンサイズの微粒子という形状から口腔や歯の清掃材として適していると考えられる。今後は,歯周病原因菌などへの影響も評価する必要がある。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst