1. 前のページに戻る

新規閉鎖系培養デバイスによる低血清脂肪由来幹細胞の培養法の確立

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 尾崎 武徳  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教
研究期間 (年度) 2013
概要本研究では低血清培養脂肪由来間葉系幹細胞(LASC)を閉鎖系で培養するシステムを開発することを目的として検討を行った。当初はビーズ上でのLASCの培養を目指していたが、細胞の接着・増殖が優れず回収率も思わしくなかったため、閉鎖系培養法の異なる手段として接着細胞用の細胞バッグの開発、さらには脂肪検体採取時から細胞製剤の回収までの完全閉鎖系ラインの開発の検討を開始した。細胞バッグはバッグの内側両面に接着可能な試作品の作成を企業へ依頼し、培養検討を行った。結果、培養は問題なく行えたものの、回収時に細胞がシート状にはがれてしまったため現在この点を改良中である。閉鎖系ラインの作成は企業と提携し、現在デバイスおよびシステムを開発中である。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst