1. 前のページに戻る

多段クラウドソーシングを活用した多言語用例対訳プラットフォームの構築

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ

研究責任者 吉野 孝  和歌山大学, システム工学部, 教授
研究期間 (年度) 2013
概要本研究開発の目的は,医療現場における様々な対話において使われる多言語用例対訳を提供するための多言語用例対訳プラットフォームを構築することである.本プラットフォームの特徴は,単言語話者のみであるが,機械翻訳を介すことで,翻訳作業が適切に実施できる環境の実現である.本研究開発では,複数のクラウドソーシングとして,(1)日本人向けのクラウドソーシングサービス,(2)外国人向けのクラウドソーシングサービス,(3)学生向けのクラウドソーシングサービスの3種類を組み合わせて,多言語用例対訳を生成する.実験の結果,話者を明確に示し,翻訳の状況を画像で伝えることにより,不完全な機械翻訳を利用しても,正確な多言語用例対訳が生成できる可能性を示した.

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2016-04-26   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst