体系的番号 |
JPMJSN13B6 |
DOI |
https://doi.org/10.52926/JPMJSN13B6 |
研究責任者 |
永井 健治 大阪大学, 産業科学研究所, 教授
|
研究期間 (年度) |
2013 – 2016
|
概要 | 励起光の照射を必要としない化学発光観察は、光によって生理機能を制御するオプトジェネティクスとの併用が可能であるが、両技術を実時間の分解能で併用することは困難であった。本開発では、複数の生体分子を光で操作しながら高速かつ長期間、焦点ずれなく複数の生理機能を化学発光により可視化できる「マルチモーダル発光イメージングシステム」を構築し、これまでにない多次元機能動態操作観察解析に資する技術を確立する。
|