1. 前のページに戻る

普及型・高精細PET/MRI一体型装置の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 先端計測分析技術・機器開発プログラム ライフイノベーション領域 要素技術タイプ

体系的番号 JPMJSN13BC
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSN13BC
研究責任者 山谷 泰賀  独立行政法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, チームリーダー
研究期間 (年度) 2013 – 2014
研究課題ステータス 移管平成26年度(2014年度)をもってAMEDに移管
概要ここ数年欧米で開発が進むPET/MRI 一体型装置は、被ばく低減や高い診断能の点で有利であるが、高額な装置コストが普及の妨げとなっている。本開発では、PET によるアルツハイマー病の発症前診断の普及を見据え、高性能かつ普及型の新しいPET/MRI の開発を目指す。具体的には、独自のPET 検出器であるDOI 検出器を応用し、既存のMRI 装置にもアドオンできるPET一体型MRI用RF コイルの開発を行う。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst