1. 前のページに戻る

超高感度迅速放射性炭素同位体分析装置の開発

研究課題

産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 先端計測分析技術・機器開発プログラム 一般領域 機器開発タイプ

体系的番号 JPMJSN13A1
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJSN13A1
研究責任者 井口 哲夫  名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授
研究期間 (年度) 2013 – 2014
研究課題ステータス 移管平成26年度(2014年度)をもってAMEDに移管
概要ヒトに投与した極微量放射性炭素同位体(14C)標識化合物の体内動態を評価するための超高感度迅速14C分析装置の開発を行う。高感度14C分析に適したファイバーレーザーの開発と、それを用いたキャビティーリングダウン分光に基づく14C標識化合物分析により、14Cに対し検出感度0.1 dpm/mLを達成する。本装置開発により、医薬品開発早期でのヒト薬物動態評価が可能となり、医薬品開発の低コスト化とリードタイムの大幅短縮に貢献できる。

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst