1. 前のページに戻る

生体膜分子の力学的理解とナノバイオデバイスへの新展開

研究課題

戦略的な研究開発の推進 戦略的創造研究推進事業 さきがけ

体系的番号 JPMJPR13KI
DOI https://doi.org/10.52926/JPMJPR13KI

研究代表者

村越 道生  鹿児島大学, 大学院理工学研究科, 准教授

研究期間 (年度) 2013 – 2016
概要私達の体に備わる巧みな分子機能を利用することで、全く新しいシステムの創生が期待できます。耳の感覚細胞のタンパク質であるプレスチンは、今ある圧電素子に比べ数万倍高い電気-機械変換効率を有する夢の分子です。しかし取扱いが難しく、人工利用された例はありません。本研究では、プレスチンを自在に利用するための分子技術を構築し、これまでにないエネルギー変換等を実現するナノバイオデバイスの開発に取り組みます。
研究領域分子技術と新機能創出

報告書

(1件)
  • 2016 終了報告書 ( PDF )

URL: 

JSTプロジェクトデータベース掲載開始日: 2015-09-30   JSTプロジェクトデータベース最終更新日: 2025-03-26  

サービス概要 よくある質問 利用規約

Powered by NII jst